なじょんしょば

99年式GSX1300R、自作オーディオ、カメラに関するあれこれ

金太郎温泉

激務に耐え・・・

なんだか久しぶりに長編記事を書くような気がします。まあそれもこれも激務と子育てで暇が無かったからなんですが(汗)

イメージ 1

残業時間100時間コースだったので当然休みは日曜のみ。折角のバイクシーズンですが家族優先と言うことで週末は割と娘と遊んでいました。
日曜の朝になるとニコニコしながら起こしに来るので逃げようがありません。この笑顔は反則というヤツですな(笑)

そんな自分と家族を労うために昨日今日と温泉に行ってきたのでレポしたいと思います。

いざ富山へ

金曜は会社が決算棚卸しのため強制休業。これはチャンスとばかりに温泉宿を予約して行ってきました。

イメージ 2

富山の魚津にある金太郎温泉です。私より上の世代の人達はこの温泉のCMとテーマソングを知っているとか。
何故この温泉にしたかと言うと北陸道からのアクセスが良好でかつ近くに子供が遊べる場所があるからです。また、金曜宿泊にすることで費用がだいぶ抑えられるので、幼稚園が終わってから18時ぐらいまでに到着できるとなるとこれぐらいの距離が限界です。
近くに宇奈月温泉がありますが、あちらは割高でこの季節は景観も望めないので海に近い温泉にしました。

ちなみに当初は石川県内の温泉を探したのですが、予約が全然空いていなくて宿が取れませんでした。やはり北陸新幹線効果でしょうか!?
和倉、山代、山中あたりはかなり早くから予約を取った方が良さそうです。

イメージ 3

温泉には17時過ぎに到着しました。早速浴衣を着てご満悦。
この後は温泉に入って疲れを癒します。やはり露天風呂は良いですね~♪
この温泉を楽しみに今月を耐え抜いた甲斐がありました。

イメージ 4

そしてお楽しみの食事。食事は部屋で食べるプランではなくお食事会場で。
平日で空いていたのもあって快適でした。折角の美味しい食事なのに娘は全然食べず。勿体無いヤツです(苦笑)
その後は疲れもあって夜9時には娘と撃沈・・・。あまりにも勿体無いので翌朝に朝食を済ませてから温泉に入ってきました。流石朝9時ということもあって入浴者ゼロ。大浴場が貸し切り状態でこれはこれで良かったかも(笑)

イメージ 5

温泉を出て向った先は魚津水族館です。
小さな水族館ですが、なんと現存する水族館では日本最古(大正2年開館)で由緒ある場所なんです。って、行くまで知りませんでしたが(笑)

イメージ 6

こちらは日本発のアクリルガラスのトンネル水槽だそうです。
今となっては全く珍しくないですが当時としては最先端の画期的水槽。これが全国に広がっていったと。

イメージ 7

全長4mのリュウグウノツカイの標本です。最長で12mになるらしいですが詳しい生態は未だに謎。
ホルマリン漬けにされているので色が抜けていますが、陸揚げされた時は赤いヒレがとても綺麗だとか。

イメージ 8

途中クラゲを見ながらマッタリと。
脳が無いのにここまで大きくなるなんて不思議です。ユラユラ漂っているクラゲをボケ~っと眺めると癒されますね。
娘は早く次に行こうと文句を言ってましたが(苦笑)

イメージ 9

気を付け!!ってことで身長測定。115cmってところでしょうか。マダイとブリの中間ですね~。
しかし大きくなったモンです。幼稚園のクラスでは女の子で一番背が高いらしいです。何を食べてこんなに背が伸びるんでしょうか!?
まあ食べないのでガリガリですけど(苦笑)

イメージ 10

魚津水族館の向かいにはミラージュランドなる遊園地があるんですが、折りしも激烈な雨が北陸地方を襲っており、行くのは止めようと言ったのですが・・・。
観覧車に乗らないと気が済まないということでこれだけ乗ってきました。と言うか他の乗り物はすべて雨天中止(笑)
ちなみにこの観覧車は日本海側で最も大きいそうな。確かに有磯海SAからでも良く見えます。実際に頂上まで到達するとかなりの高さで若干ビビッたのは内緒です。

イメージ 11

最後は魚の駅生地で海鮮丼を食して富山の旅は終了。
しかしここの海鮮はコストパフォーマンスが高いです。ここへは何度か来ていますが、また寄るような気がします。
帰りは黒部ICから北陸道に乗って一気に金沢までと行きたいところですが、激しい雨により高速道路は50km/h制限。実際前が見えないぐらい雨が激しい時もあり運転は結構怖かったです。

そんなこんなでanni家の子連れ初旅行でした。子供的には温泉はあまり面白くないようですが、大人的には最高なのでまた来年も温泉旅行に行きたいと思います。次はあわら温泉あたりかな!?
何か素敵な情報があったら是非とも教えて下さい♪