なじょんしょば

99年式GSX1300R、自作オーディオ、カメラに関するあれこれ

Mentenance

Mentenance Top

はじめに 私の所有する99年式 GSX1300R HAYABUSAをメンテナンスして得た情報を何かのお役に立てればと思い、それらを項目ごとにまとめた記事を作成しました。 Basic 純正部品について 100626 UP シート着脱 100626 UP タンクアップ 100628 UP 光軸調整 10062…

クラッチレリーズオーバーホール

手順 この作業に先立って、下記の作業を済ませておいて下さい。 ・サイドカウル取り外し サイドカウルは左側のみ取り外せばOKです。 以下、クラッチレリーズの取り外し作業ですが、クラッチピストン清掃により詳細な説明がありますのでご参考まで。 まずはク…

カウル補修

手順 傷ついたカウルを塗装業者に出して補修しましたのでご紹介します。 ご覧の通り転倒により傷だらけになってしまったサイドカウル。 傷はもちろんのこと、大きく削れてしまった部分もあるのでパテによる補修が必須の状態でした。 このカウル補修を依頼し…

リアサスオーバーホール

手順 自分自身はリアサスをオーバーホールする技量を持ち合わせていないので、ここでは専門業者によるリアサスオーバーホールをご紹介させて頂きます。 一般的に純正のリアサスは分解不可能でオーバーホール出来ないというイメージがあります。しかし実際は…

フロントサスオーバーホール

手順 自分自身はフロントサスをオーバーホールする技量を持ち合わせていないので、ここでは日頃お世話になっているバイク屋さんによるフロントサスオーバーホールをご紹介させて頂きます。 まずバイク屋さんのこだわりとしてフォークオイルはMOTUL FORK OIL …

カーボンパーツ補修

手順 深い傷の付いたカーボンパーツの補修方法をご紹介します。 こちらはnao製リアフェンダーですが、TEAM ADACHI製リンクKIT&ペンスキー製専用サスペンション装着時にタンデム走行した影響でシートフェンダーと干渉して削れてしまいました。 このような深…

プラグ交換

手順 この作業に先立って、下記の作業を済ませて下さい。 ・シート取り外し ・タンクアップ ・エアクリーナーボックス着脱 ハヤブサはダイレクトイグニッションなので、太いプラグコードはありません。 ちなみに写真奥側から1番、下へ行くにつれて2、3、4番…

チェーン清掃

手順 この作業に先立って、下記の作業を済ませておいて下さい。 ・リアディフューザーカウ取り外し リアメンテナンススタンドを持ってない場合は、写真のように車用ジャッキを利用すれば後輪を浮かす事ができます。ちなみにジャッキはリアサスのリンク部分に…

クラッチフルード交換

手順 この作業に先立って、下記の作業を済ませておいて下さい。 ・サイドカウル取り外し サイドカウルは左側のみ取り外せばOKです。 ちなみにクラッチ側はブレーキ側と違って、フレームに沿って配管されているので、エンジンの熱が直に伝わりフルードの劣化…

クラッチピストン清掃

手順 この作業に先立って、下記の作業を済ませておいて下さい。 ・サイドカウル取り外し サイドカウルは左側のみ取り外せばOKです。 まずはクーラントのリザーバータンクを外します。 続いてクラッチホースを固定しているブラケットを緩めます。 エアクリー…

リアブレーキフルード交換

手順 この作業に先立って、下記の作業を済ませておいて下さい。 ・シートカウル取り外し まずはリアブレーキマスターのリザーバータンクのフタを外します。 フタとリザーバータンクの間にはゴムパッキン(ダイアフラム)が挟まれています。 こちらも外して、…

フロントブレーキフルード交換

手順 フロントブレーキフルードの交換では車体から取り外すものはなにもありません。 まずはフロントブレーキマスターのリザーブタンクのフタを外します。 純正の場合は皿ビス2本で固定されてますので、プラスドライバーでそれを緩めればフタを外せます。 ま…

チョークワイヤー注油

手順 この作業に先立って、下記の作業を済ませて下さい。 ・シート取り外し ・タンクアップ 基本的な作業はアクセルワイヤー注油と同じですので、分解作業はそちらを参照して下さい。 チョークワイヤー側はノズルが差し込みにくいので、写真のようにワイヤー…

クーラント交換

手順 この作業に先立ってサイドカウル取り外しを済ませて下さい。 ハヤブサにはクーラントのドレンボルトが用意されていません。したがって、クーラント配管を外してクーラントを抜くことになります。 まずは写真の位置のホースバンドを緩めます。 ホースを…

エレメント交換

手順 この作業に先立って、下記の作業を済ませて下さい。 ・サイドカウル取り外し(右側のみでも可 ・オイル抜き エレメントはフィルターレンチで取り外してください。 写真はありませんが、新品のエレメントを取り付ける際はエレメントのパッキンにエンジン…

オイル交換

手順 ハヤブサのオイル交換はサイドカウルを外すといった作業は不要です。また、エンジンオイルは暖かい方がオイルの粘度が下がって抜き取りやすいと言いますので、予め暖機運転させておくと良いかもしれません。 オイルパン下部のドレンボルトを17mmのボッ…

リアブレーキパッド交換

手順 リアブレーキパッドの取り外しはリアブレーキキャリパー清掃を参照して下さい。 また、ブレーキパッド交換時の注意事項はフロントブレーキパッド交換を参照して下さい。 注意事項 これらの記事には私の推測や不確かな情報も含みます。また、整備不良は…

リアブレーキキャリパー清掃

手順 写真の3箇所のボルト、ナットを緩めるとキャリパーを外せます。 ブレーキパッドの取り外しですが、まずは写真のフタをマイナスドライバーなどでこじって外します。 続いてパッドピンを固定しているスプリングを引き抜きます。 取り外したパッドにはバッ…

フロントブレーキパッド交換

手順 純正のフロントブレーキキャリパーが手元にないので、今回はbremaoでの説明になります。しかし基本的に作業内容に違いはない筈なので、ご参考まで。 作業はフロントフォークからキャリパーを外さなくても出来ます。 bremaoの場合はパッドスプリングを押…

フロントブレーキキャリパー清掃

手順 純正のフロントブレーキキャリパーが手元にないので、今回はbremaoでの説明になります。しかし基本的に作業内容に違いはない筈なので、ピストンが6個になる分だけ若干作業が増えるぐらいじゃないでしょうか。 まずはキャリパーを固定しているボルトを外…

アクセルワイヤー注油

手順 この作業に先立って、下記の作業を済ませて下さい。 ・シート取り外し ・タンクアップ まずはアクセル側スイッチBOXの底面にある2箇所のビスを緩めます。 今回使用するケミカルはDAYTONAのワイヤーオイルで、φ1mmの極細ノズルがあってこその作業となり…

バッテリー充電

手順 バッテリーをバイクから取り外す手順についてはバッテリー交換の記事を参照して下さい。 ハヤブサのようにMFバッテリーの場合は、専用充電器に接続して放置するだけで特別な作業は必要ありません。 また、充電の際はMFバッテリーに対応し、かつバッテリ…

バッテリー交換

手順 この作業に先立ってシート取り外しを済ませて下さい。 ハヤブサの純正バッテリーはGS YUASAのYT12A-BSですが、このメーカーは少々値段が高いので私は古河バッテリーのFT12A-BSを使用しました。 ちなみにAC DELCOならば互換品の型番はDT12A-BSとなります…

燃料ポンプオーバーホール

手順 この作業に先立って、下記の作業を済ませて下さい。 また、この作業は99-00年式に限定されますので、01年式以降の車両には適用できません。 ・シート取り外し ・タンクアップ ・エアクリーナーBOX取り外し ・燃料タンク取り外し ・燃料ポンプ取り外し …

燃料ポンプ着脱

手順 この作業に先立って、下記の作業を済ませて下さい。 また、この作業は99-00年式に限定されますので、01年式以降の車両には適用できません。 ・シート取り外し ・タンクアップ ・エアクリーナーBOX取り外し ・燃料タンク取り外し 燃料ポンプのインジェク…

ストレーナー交換

手順 この作業に先立って、下記の作業を済ませて下さい。 また、この作業は99-00年式に限定されますので、01年式以降の車両には適用できません。 ・シート取り外し ・タンクアップ ・エアクリーナーBOX取り外し ・燃料タンク取り外し 写真のように、ストレー…

フューエルホース交換

手順 この作業に先立って、下記の作業を済ませて下さい。 また、この作業は99-00年式に限定されますので、01年式以降の車両には適用できません。 ・シート取り外し ・タンクアップ ・エアクリーナーBOX取り外し ストレーナーに接続されている側がポンプから…

スロットルポジションセンサ調整

手順 この作業に先立って、下記の作業を済ませて下さい。 ・シート取り外し ・タンクアップ ・サイドカウル取り外し(左側のみ タンデムシートを外すと写真のようなカプラが発見できると思いますので、それを取り出します。 コネクタのキャップを外し、中の…

吸気負圧同調調整

手順 この作業に先立って、下記の作業を済ませて下さい。 ・シート取り外し ・タンクアップ ・エアクリーナーBOX取り外し ・スロットルボディ清掃 スロットルボディ清掃はやらなくても大丈夫ですが、どうせここまでバイクを分解するのであれば是非実施してお…

スロットルボディ清掃

手順 この作業に先立って、下記の作業を済ませて下さい。 ・シート取り外し ・タンクアップ ・エアクリーナーBOX取り外し あくまで私の場合ですが、KUREのエンジンコンディショナーと長い綿棒を使っています。ケミカルにはキャブクリーナー等を使用してもい…