なじょんしょば

99年式GSX1300R、自作オーディオ、カメラに関するあれこれ

栃尾帰省

本日は曇り

本日の金沢は曇りです。
昨日は暑いぐらいの晴れだったのですが、今日はいつ雨が降ってもおかしくないぐらいの曇り空。せっかくの休み(嫁さんは仕事)ですが、こんなお天気なので無理せずバイクメンテに勤しみたいと思います♪
あ、あとは家事もね(苦笑)

8/12

8/11に仕事が終わってから北陸道をひたすら北上して、日付が変わる頃に栃尾に到着しました。
そのお陰でこの日は特に出歩く事も無く、猫といっぱい遊んで一日終了(笑)

こちらは嫁さんの実家で飼っている猫のミミちゃんです。

イメージ 1

生後まもない頃に衰弱しきっていたところを義父さんが保護したのですが、結局この家で面倒をみることに。今は生後3ヶ月ぐらいってところでしょうか!?
鼻炎を患っているらしく、いつも鼻がグシュグシュ。よくくしゃみをしては鼻水を飛ばしてます( ´艸`)ムププ

ミミはまだ小さいので良く遊んでくれます。もう1年もすると玩具には興味を示さなくなって遊んでくれなくなるんでしょうね(笑)
元気すぎて障子を破ったり、高いところに飛び乗って物を落としたりと、相当おてんばな女の子なのですが、トイレだけはちゃんと律儀に定位置でしてくれます( ´艸` )ウシシ♪

イメージ 2

ついでに嫁さんの実家の軒先に引っ越してきた野良猫の一家。母猫はこの界隈では「ウタ」と呼ばれています。
栃尾では結構野良猫に餌を与える人がいて、そのお陰もあってかかなりの数の野良猫を目撃しま。要は田舎なんですね(笑)

野良猫の一家は子猫が親離れするまでに数回寝床を変えるらしいのですが、何の縁があってかここに住み着いたようです。
定着されても困るのですが、母猫と子猫はいつまでも一緒にはいないのが通例なので、子猫が巣立つと同時にいなくなるでしょう。

8/13

この日は4時半に起床です。そうシロブサさん田子倉朝練に行くために。
が、しかし路面はハーフウエット!!そんな悪コンディションの中でも5時半には道の駅とちおに集合して一路田子倉を目指して石峠を走り始めました。

この日はなんだかハンドリングがすごく悪くて、バンクさせるとハンドルがすごく切り込んできます。
自分のハヤブサに苦戦している私とは対照的にシロブサさんは軽々とライディングしてました。ミラー越しに見てましたけど、去年より走りがとってもスムーズな気がします。

そして石峠を抜けたところで私の燃料がとても田子倉を往復することが不可能な事が発覚!!
出る前は燃料ゲージは半分から少し下ぐらいだったのですが、いざ走り出すと思いのほか燃料が減ってました。前日は雨だったので前もっての給油が出来なかったのと、栃尾には24時間営業しているガソリンスタンドが無いので今回は断念。

一旦長岡に出て給油を済ませ、某ニュータウン(落ち葉だらけでとても走れず)を通ってから薬師峠を抜けて天領の里へ。
ここへ来るのは1年ぶりぐらいでしょうか。2009年5月5日にシロブサさんが企画してくれた善光寺ツーリング以来ですね。きっと。

そしてせっかくここまで来たということで「連○寺」の大杉を見に行く事に。

まずは駐車場にバイクを停めて、
イメージ 3


そして少し歩くと大杉のご登場♪
イメージ 4

すごく太くて立派な幹でした。樹齢は1,200年とのことですが、シロブサさんが中学生のころは樹齢1,000年という話も(笑)
木の周囲は根が傷まない様にか分かりませんが、残念ながら近づけないようになってます。

イメージ 5

ちなみに駐車場に停めずに正面から登ってくるにはこの長~い階段を登らないといけないです。
しかし苔に覆われた長い石段ってなんだか懐かしい感じかしますね。栃尾にもありますが、都会ではまずお目にかかれないですもんね。

イメージ 6

別の角度からのショット。
その大きさが多少は伝わりましたでしょうか!?
森に囲まれた早朝の神社はとても静かでどこか神秘的ですね。

ちなみに私の母親の実家が栃尾級のど田舎で、こういった雰囲気の場所が非常に多い土地なのですが、子供の頃は夏休みになると毎年遊びに行ってたもんです。なので山や森というのは非常に身近な存在として育ってきたのですが、大人になるといつの間にか疎遠に。
そういう幼少の体験があってか分かりませんが、山に囲まれた栃尾に上手く溶け込めた要素が私の中にあったのかもしれません。
そんな事が頭をふとよぎった一時でした。

この後はban1200sさん通勤ルートのワインディグ(と言っていいのか!?)を通って長岡に出ました。
しかしこの道がかなりの曲者で、濡れた路面と落ち葉でリアタイヤが盛大に滑って怖い思いをしたのはここだけの話(笑)

しかしこの日はどうにも自分の走りに納得がいかなかったので、急遽タイヤの空気圧を確かめにロ~ソン88さんにお邪魔しました。
するとタイヤが温まった状態でフロントの空気圧が2.2kgf/cm2、リアが2.4kgf/cm2でした。どうりでハンドルが切れ込んでくるわけです(-"-;A ..アセアセ
私は通常ならばタイヤが冷えた状態でフロントは2.3~2.4、リアは2.4~2.5kgf/cm2に調整しているので、ガソリンに加えて空気圧をメンテナンスしていない事も今回の反省点となりました。

せっかくロ~ソン88邸に寄ったので、Windows7の設定と使い方を教え、ムービーメーカーでの動画編集と、Media Playerでの音楽取り込みを調教してきました。その成果があのポニー動画というわけです(笑)
しかし驚いたのはWindows7ムービーメーカーならはMP4形式の動画をフツーに取り込めること。多分MOV形式は不可でしょうが、MP4形式が取り込めるのはありがたいですね♪

そしていつものごとく、腕をブヨに食われて腕がパンパンに腫れました。なぜかこの人に家に行くと必ず食われます。
しかも私は免疫がないのですごく腫れるんですよねぇ(ノд-。)クスン

空気圧を戻してハンドリングが戻った事を確認するために森○峠を通って栃尾に帰りました。
結果は絶好調!!久しぶりに膝擦りを楽しんできましたが、逆に空気圧メンテナンスを怠った事に後悔しました(苦笑)

この日は帰ってからは買い物に出かけて、一日終了です。

8/14

実はこの日が田子倉朝練の本番だったのですが、生憎朝から土砂降り。あまりの降りっぷりだったので流石に中止しました。
やはり日頃の行いが悪かったのか!?今年は田子倉に行くチャンスをこれで逃した事になります(;´д`)トホホ

そして雨の降る中、北陸道を爆走して12時過ぎには金沢へ。
シロブサさんが東北ツーリングの記事でも書いていましたが、土砂降りの悪コンディションでも安定感を持って走ってくれるハヤブサの懐の広さに感心しながらの移動でした。
峠もそこそこ走ってくれるし高速道路でも快適に走れるしと、8年以上コイツと付き合ってきましたが改めてその優秀さに感心。偉大なバイクだと思います。

夜は小学校の同窓会ということで夜中の2時まで楽しく喋ってこれたのが幸いです。
しかし歳を重ねるごとに同窓会での会話は重い内容に(笑)
それでも昔からの友達とこうやって久しぶりに会えるというのは嬉しいもんですね。次に会えるのは何年後か分かりませんが、その時も是非とも参加したいと思いました♪

反省

今回の栃尾帰省は台風に翻弄され、天気には恵まれない3日間でした。
しかもガソリンとタイヤの空気圧の管理を行った結果、貴重な田子倉を丹念せざるを得ず、かつ気持ちよく走ることもできませんでした。
次回は決してこんな事態にならないよう気をつけます。

そして実は8/13日はロ~ソン88さんも集合する予定で、5時頃にツーリング決行のメールをしたのですが、上手くメールが送れていなくて(タッチパネルの誤作動)連絡不足で一緒に走ることが出来ませんでした。非常に申し訳なかったです。

今年はもう栃尾にバイクで帰れるタイミングが無いような感じなので、リベンジとして志賀高原orビーナスライン日帰り朝練でも企画したいと思います。
恐らくお互いに志賀高原ならば無理のないプランかと。さすがにビーナスは少し遠いですね(-"-;A ..アセアセ
イロイロご迷惑をお掛けしたので、次回の朝練こそは楽しいものにしましょう!!