なじょんしょば

99年式GSX1300R、自作オーディオ、カメラに関するあれこれ

コーヒー豆(ハワイコナ)

本日は曇り

本日の金沢は曇りです。
最近は朝晩がめっきり冷え込んで、朝の出勤時の外気温は5℃なんてときもチラホラ・・・
車のエンジンが暖まるまでエアコンも温風が出ないので寒くてツライ季節になってきましたねぇ(-"-;A ..アセアセ
そしていよいよ車も冬支度ということで、

イメージ 1

連休中に栃尾に帰っていたのでタイヤ交換をしました。
今年はスタッドレスタイヤも5シーズン目に突入するので、今回は新品に交換です。溝が残っていてもゴムは劣化&硬化しますからね~。

ちなみにこちらのタイヤはブリヂストンの新作のLEVO GZでございます。交換する前はLEVO 1でしたから、2世代進化したことになります。
金沢ではその性能を発揮する機会は少ないと思われますが、雪の降る栃尾へ帰省することもあるので、その際は絶大なグリップを発揮してくれることでしょう♪

なんだか、バイクの峠激走では関東&関西変態組みに勝てる気がしませんが、このタイヤをもってすれば雪上走行だけは勝てそうな気が・・・
TTCの皆さん、雪の降る栃尾へも遊びに来ませんか!?( ´艸` )ウシシ♪

南国の香り

世の中は冬へまっしぐらだと言うのにアツアツな人達も世の中には居て、更には南国へ旅立ったカップルもいるとかいないとか(笑)
そんな常夏の人の一人であると思われるmamoさんより「コーヒー豆を送ったから」と連絡が♪

イメージ 2

連絡があって翌日には到着です。ホント日本の物流は素晴らしい!!
20時の時間指定でちょうどアパートに車を停めたらクロネコヤマトの人と鉢合わせ、その場でサインをして荷物を受け取りました。彼等ってほんとに時間通りに来ますよね~。

イメージ 3

いざ開封
日本国内では買うことが出来ないホノルルコーヒーカンパニーハワイコナ100%です!!
しかもKona Extra Fancyという最高級グレードじゃないですか(*´Д`)ハァハァ

一緒に入っていた説明書!?を読んでみると、どうやら5種類のブレンド及びストレート豆を販売しているようです。
以前妹が新婚旅行のお土産で買ってきてくれたものは、Kona BlendKona Peaberryで、Kona Extra Fancyは初めての体験となります。

ちなみにKona Blendはハワイコナの使用量が25%で、中南米産のコーヒー豆とのブレンドなので癖も少なく飲みやすいです。
Kona Peaberryはハワイコナ100%のストレート豆で、通常コーヒー豆の実は1つの果実に2つ入っているのですが、これが希に1つしか入ってないものがありそれをを集めたものです。これはかなり癖も強く、ハワイコナらしい独特の香りが楽しめます。
そして今回のKona Extra Fancyは契約農家で栽培したハワイコナ100%で、その中でも厳選された最高級グレードの豆を使っているということでその品質も折り紙つきとのこと。これは期待できますねぇ~。

イメージ 4

という訳で早速飲んでみました。今回のコーヒーのお供は「金沢の月」というお菓子。なんだか仙台の「萩の月」のパクリですな(苦笑)
お味は萩の月の方がもちろん美味しいです(≧▽≦)アチャー

えー、話がそれました。
さて、今回のコーヒーのお味はというと、ハワイコナ独特の香りは健在でKona Extra Fancyと言うだけあって雑味が少ないクリアな感じがしました。
ハワイコナは共通して「コクが強い」というイメージがあったので、今回は豆の量を少なめにお湯の温度も低めに抽出。これが功を奏して飲みやすくかつ香りを楽しめるコーヒーを淹れられる事が出来ました♪

ちなみに私はハンドドリップでドリッパーはメリタを使っています。今回の豆の量は約8gと規定の10gより減らして抽出してみました。もちろんお湯の量を増やしてみても同じ結果を得られると思います。むしろお湯の量を増やすのが王道かと・・・
濃いコーヒーを飲むのもいいですが、薄めに淹れて香りを楽しむってのも悪くないなぁと最近は思います。ハワイコナは特にコクが出やすい豆だと思いますので、コーヒーメーカーで作る際も豆の量を減らしたりお湯の量を増やしたりしてみるとマイルドになって飲みやすいと思いますよ♪

また、ハワイコナは酸味の強い(ローストのレベルにもよると思いますが・・・)コーヒー豆とも言われます。
本来コーヒーの酸味とは豆が酸化したあの嫌な酸味ではありません。コーヒーの強い酸味は甘みに感じられるはずなので「酸味系」と称されるコーヒー豆は甘みを感じられるコーヒー豆とも言えます。
今回は薄めに淹れたと書きましたが、そうすることでコクがマイルドになった分だけ「酸味=甘み」をより感じられるコーヒーを淹れられたように思います♪

こうやってコーヒー豆の記事を書くと、なんだか奥の深い難しい世界だなと思われるでしょうが、まあ奥が深い世界であることは間違いないです(笑)
ただ、それほど難しくはないと思います。所詮は自己満足の世界ですし、自分が飲んで美味しいを思えるコーヒーが淹れられればそれでいいんです。
でもたまに自分の求めている味が不安になって、キャラバンサライの経営する喫茶店に行って味の再確認をしちゃうこともありますが(苦笑)

今回は長くハワイコナを楽しめるよう半分は冷凍にしました。
ハワイコナは日本国内では希少価値があって非常に高価ですし、現地でも結構いいお値段で販売されていると思います。
このような貴重なコーヒー豆を贈って頂き本当にありがとうございました<(_ _*)>

余談ですが、コナコーヒーはその希少性から高価というイメージがありますが、それ以外に世界中で作られているコーヒー豆の中で唯一先進国産というとこも理由の一つらしいです。コーヒー豆は人件費のかたまりなので思わず納得してしまう理由でした。

栃尾帰省のおまけ

せっかく栃尾に帰ったので、ご当地B級グルメを堪能すべく青島食堂に行ってきました。

イメージ 5

いつもは曲新町店なのですが、せっかくなので宮内駅前店へGO!!
相変わらずお昼時は人が並んでます。時間をずらして1時くらいに食べに行ったのですが、やっぱり混んでましたね~。食べ終わって店を出てもまだ行列が出来てました。

噂どおり宮内駅前店のスープが一番濃い様に感じます。また曙店が一番スープが薄く、私的にはイマイチです。
どうやら青島食堂は秋葉原にも出店しているらしく、更には青島食堂株式会社だそうな。いやはや嬉しいやら残念やらなんだか複雑な気分です(笑)

青島食堂の帰りは走りスポット森○峠を激走・・・ではなく、その先の栃尾オリエンテーションなんとか(正式名を忘れました)という場所に寄り道してきました。
まあ、トイレと駐車場と芝生があるだけの目的不明な公共工事の産物なのですが、ご覧の通りラジコンをするには最適な場所です。

イメージ 6

ロ~ソン88さんを含め5名の方々が朝10:30から夕方までドリラジに熱中してました。
どうやらお昼はここでお弁当を食べたようで、健康的なんだか不健康なんだかイマイチよく分かりません(笑)

いいオトナがラジコンに熱中してまして、「ZRXを売って最新シャーシを買ったら!?」なんてロ~ソン88さんは突っ込まれてましたよ( ´艸`)ムププ
当然ですが、栃尾の山腹なので15時以降は非常に冷え込んできます。皆さん風邪をひかないように遊んでくださいね~。