なじょんしょば

99年式GSX1300R、自作オーディオ、カメラに関するあれこれ

ハントンライス&金沢ブラックカレー

本日は雪

本日の金沢は雪です。
雪と言っても新潟市に比べれば降ってないも同然なのでご心配なさらずに(笑)

随分と更新の間が開きました。長らく放置してどうもすいません。
近況ですが、ここ3週間は週末に必ず試験(1級CAD製図実技、同学科、クレーン講習)があり、更には試作機の出図納期が重なって非常に忙しい日々でした。

ちなみに1級CAD製図の実技の方は完敗で敗北感でいっぱいです(苦笑)
学科の方はまずまず問題を解けたのでなんとか合格できるのではないでしょうか。ちなみに学科、実技ともに合格しないと1級の資格をもらえませんが、どちらかが受かっていれば次回の試験は受かっている方が免除となります。
そんなわけで、少なくとも学科ぐらいは・・・と思っていますが、結果発表は確か3月ぐらいかな!?その頃には試験を受けたことすら忘れていそうですね(笑)

床上操作式クレーン講習の方はまあ大丈夫でしょう♪
これで玉掛けと合わせて5t以上の重量物でもクレーンを使って移動できることになりますが、そんな重量物を吊り上げる日は一生来ないと思います。せいぜい300kgが関の山ですね~。
まあ、費用は会社負担で持っていても邪魔になるものではないので良しとしましょう♪

イメージ 1

不思議な名前の食べ物

さて、タイトルを見て金沢ブラックカレーはともかく、ハントンライスって何!?と思われた方も多いんじゃないでしょうか!?
多分金沢内だけで通じる言葉でしょうし、なおかつキッチンユキという洋食屋さんでしか私はその名を目撃したことはありません。一応その他の洋食屋さんでも出しているところもあるようですが・・・

このキッチンユキさんですが、私が小学生の頃に行った記憶があるので、もう随分長い間商売を続けているような気がします。
最近は大手ファミレスチェーンの相次ぐ進出によってこういった地元の洋食屋さんが少なくなってきていますが、あのアットホームな雰囲気といい、年齢的にはかなりきついけど何故かメイド風制服なおばちゃん達に癒されます(笑)

肝心のハントンライスとは、

イメージ 2

見た目は普通のオムライスです。
特徴としては白身魚のフライが乗っていることでしょうか。

イメージ 3

中身はこれまた家庭的なケチャップライスで、ベーキライス(焼飯)も選択できます。
味の方も家庭で作るオムライスに近く、期待を裏切らないと言うか非常に安心できる味で、我が家的には凝った料理よりこういった素朴な料理の方が好物です♪

しかしこれを知らない人がハントンライスの名前に過剰に期待して食べると、あまりに普通で感動が少なく感じるかもしれませんのでご注意下さい( ´艸`)ムププ

そしてお次は金沢ブラックカレーです。

イメージ 4

金沢カレーと言えば、チャンピオンカレーゴーゴーカレーなんかが有名ですが、実はキッチンユキにもあったんですね~。
しかしこちらは名前にブラックを冠しているとおり、ルーの色が黒いです!!

イメージ 5

どうですか!?このご飯とのコントラスト!!(笑)
ルーは金沢カレーらしくかなりドロっとしてますが、味のパンチはチャンピオンカレーゴーゴーカレーの方が強いでしょう。
しかしマイルドな味なので、子供でも食べやすいかもしれません。このやさしい味はやはりキッチンユキの伝統なんでしょうね~。

イメージ 6

金沢カレーと言えばトンカツが乗っているものですが、もちろんラインナップされてましたよ♪

そんなわけで、今回は金沢らしいB級グルメをご紹介させていただきました♪

そろそろ・・・

今日はクレーン講習が5時前に終わったので、帰りに実家に寄ってブサ子のエンジンをかけてきました。
幸いインジェクション車なので、バッテリーを繋いでセルを回せばあっけなくエンジンは息を吹き返します。でもこの寒さなのでアイドリングは1,000rpmを切ってましたが(-"-;A ..アセアセ

イメージ 7

しばらく暖気させて、ちょっと回転数を上げてそのまま固定。するとなにやら若干焦げ臭い匂いが・・・

イメージ 8

エキパイの根元が真っ赤かですね~。まあいつもの事なので気にしませんけど(≧▽≦)アチャー
と言うわけで今年初のエンジン火入れで、久々にバイクの排気臭とオイルの匂いは嗅ぎました(*´∇`*)

仕事も一段落したのでそろそろブサ子に手をかけてやろうと思います。
とりあえず新パーツとしてはフェンダーレス、リアフェンダー、GIProを導入予定です。でもまだ買ってないですけどね(-"-;A ..アセアセ
また、taka084さんのBlogでシートのカスタムがあったので、男らしくハードなシートにカスタムしようかちょっと悩み中。
そして買ってから1年近く放置しているリアブレーキホースの取り付けなんかもあったりします(苦笑)
あとは各部の磨き込みってところですかね~。

なんて書き込んでいるとまた忙しくなりそうな予感がしますが、2月、3月は代休取得も沢山あるので大丈夫でしょう♪