なじょんしょば

99年式GSX1300R、自作オーディオ、カメラに関するあれこれ

PLOT SWAGE-LINEリアブレーキホース/クリア STR493K

紹介

バイクカスタムの定番であるブレーキホースの交換。フロントと同様に金額的にもとっつき易くいのでブレーキホースを変えた方は沢山いらっしゃるでしょう。
フロントブレーキとは違ってリアは純正マスターと純正キャリパーなので、今回はカタログ品を使用しました。

イメージ 1

PLOT製のSWAGE-LINEリアブレーキホース(クリア)で型番はSTR493です。価格は6,000円ほどだったと思います。
フロントブレーキホースと同様、ステンレス製のバンジョーをチョイスしました。
最近はブラックスモーク仕様のホースも販売されているので、シブい感じが好みな方はそちらをセレクトすれば良いかもしれません。私の場合はフロント側に合わせてクリアタイプを選択しています。

イメージ 2

そして写真中央のPLOT製のバーブッシュ(5ヶ入り)を同時に使用します。こちらの価格は1,500円ほどです。

イメージ 3

交換作業ですが、キャリパー側は何の問題も無く簡単に取り付けられます。

イメージ 4

キャリパーから出たホースはスイングアーム内側を通るのですが、スイングアーム内側にはホースを通す板金が溶接されていますので、そこを通します。

イメージ 5

ちなみに私はホースが動いて擦れないようにスパイラルチューブを巻いて、タイラップで固定しました。

イメージ 6

ホースはスイングアーム上を這わすのですが、この時にラバーブッシュを使います。

イメージ 7

バーブッシュはこのように加工しておくと取り付けやすくなります。
このフランジ部分をカットしておかないとスイングアームへの座りが悪く、みっともなく変形してしまうのでご注意を。

イメージ 8


イメージ 9

マスター側はこのようにホースを大きく湾曲させます。
この曲がり具合については純正ホースを参考にして下さい。

インプレッション

純正ホースに比べてブレーキタッチにダイレクト感が出る分、ブレーキ操作はシビアになります。
純正の場合はルーズにブレーキを踏んでもリアタイヤがロックすることはあまりありませんでしたが、ステンレスメッシュホースに交換した場合はロックしやすくなったように思います。
ただ、これは少し気を付ければ対応可能なレベルなので、カスタムを躊躇するほどリアタイヤのロックを心配する必要はないかもしれません。

また、これはバックステップにリアブレーキのリターンスプリングが入っていないことも一因でしょう。
個人的リアブレーキは純正ホースで十分な性能とフィーリングが得られるような気がします。どちらかと言うとファッション要素の強いカスタムなのかもしれません。

注意事項

これらの記事には私の推測や不確かな情報も含みます。ご紹介したものの中にはメーカ廃盤のものもありますのでご了承下さい。
また、整備不良は生命の危険に直結する恐れがありますので自己責任でお願いします。