なじょんしょば

99年式GSX1300R、自作オーディオ、カメラに関するあれこれ

フロントブレーキフルード交換

  手順

フロントブレーキフルードの交換では車体から取り外すものはなにもありません。

 

イメージ 1

まずはフロントブレーキマスターのリザーブタンクのフタを外します。
純正の場合は皿ビス2本で固定されてますので、プラスドライバーでそれを緩めればフタを外せます。
また、フタとタンクの間にはゴムパッキン(ダイヤフラム)が挟まっていますので、落とさないように注意して下さい。さらにゴムパッキンが変形している場合もあるので、その場合は手でそっと形を戻しましょう。

 

ブレーキフルードはアルコール系のオイルで、塗装を痛める性質があります。なので、ブレーキマスター付近を濡れ雑巾で覆う等、養生する事をオススメします。
また、ブレーキフルードはパーツクリーナーで除去できない場合もありますが、アルコール系のオイルなので水に溶けますから、水で洗い流せばOKです。

 

イメージ 2

ブレーキキャリパーにはブリーザーボルトがついているので、キャップを外して8mmのメガネレンチを掛け、耐油ホースを差し込みます。
耐油ホースを差し込む前に、少しだけブリーザーボルトを緩めておくと後の作業が楽です。

 

以下、オイル交換手順です。

 

① ブレーキレバーを握る
② ブリーザーボルトを緩める
③ ブレーキレバーがストロークすると同時にブリーザーボルトからオイルが出る
④ ブレーキレバーがストロークしきったらすぐにブリーザーボルトを締める
⑤ ブレーキレバーを戻す
⑥ ブレーキレバーを何回か握り、ブレーキタッチが戻るまで繰り返す
⑦ リザーバータンクの残量が少ない場合はブレーキフルードを継ぎ足す
⑧ ①へ戻る。

 

リザーバータンクが空になってブレーキマスターン空気が入ると厄介ですから、作業中は常にフルードの残量を確認して下さい。
また、ブリーザーボルトを締めるタイミングを間違えるとフルードが逆流したり、エアが逆流したりするので、こちらも注意して作業しましょう。

 

オイル交換はブリーザーボルトから汚れた(茶色い)フルードが出てこなくなったら完了です。

 

  注意事項

これらの記事には私の推測や不確かな情報も含みます。また、整備不良は生命の危険に直結する恐れがありますので自己責任でお願いします。