なじょんしょば

99年式GSX1300R、自作オーディオ、カメラに関するあれこれ

nao リアフェンダー/ツイルドカーボン

紹介

数あるメーカーから様々なリアフェンダーが発売されていますが、私が選んだのはこちら。

イメージ 1

nao製のリアフェンダーで、材質はツイルドカーボン(綾織)です。価格は26,000円ほどだったと思います。
nao製品を選んだのはフェンダーエリミネータと同様、その寸法精度に定評があるのとチェーンガードも付属する点です。

また、カーボン製品は紫外線で劣化し徐々に表面の艶がなくなってくすんできますが、予防措置として取り付け前にクリアー塗装に出しました。
劣化防止にどれだけの効果があるか不明ですが、気になる方は実施した方が良いでしょう。

イメージ 2

まずはベース部分に付属のスポンジテープを貼り付け、泥除け部分のブレ防止にします。
また、リアフェンダー取付作業に先立って、チェーンガード取り外しマッドガード取り外しを行ってください。
この記事の写真ではシートフェンダーを取り外して作業していますが、リアフェンダーを装着した後ではシートフェンダーが干渉により装着できませんのでご注意下さい。

イメージ 3


イメージ 4

次にベース部分をスイングアームに固定するのですが、この製品はタイラップなどで固定するのではなく写真のパーツでスイングアームのサブフレームを挟み込むことで固定します。
これもこの製品を選んだ基準の一つで、非常に良く出来た設計だと思います。ちなみにこの固定パーツはさすがにFRP製でした。

イメージ 5

それとは別に、純正のマッドガードが固定されていた穴とファスナーを利用して固定します。

イメージ 6


イメージ 7

全体の写真が無くて申し訳ないのですが、取付状態はご覧の通りです。
チェーンガードは非常に分厚く作ってあり、このようなビス2点止めでも振動でブレる気配はありません。
もちろん取付精度も非常に良くビス穴の修正も皆無です。また、付属の固定ビスがオリジナル形状の六角穴付きボルトというのも非常に嬉しい点です。

肝心の泥避け性能ですが、サスの汚れ方が純正に比べると格段に少ないです。しかし他のメーカーのリアフェンダーより短い形状なのでそれらよりは劣るかもしれません。
いずれにせよ性能に直結しないパーツなので、自己満足ということで良いのではないでしょうか?

注意事項

これらの記事には私の推測や不確かな情報も含みます。ご紹介したものの中にはメーカ廃盤のものもありますのでご了承下さい。
また、整備不良は生命の危険に直結する恐れがありますので自己責任でお願いします。