なじょんしょば

99年式GSX1300R、自作オーディオ、カメラに関するあれこれ

【メンテ・カスタム】チェーン清掃

本日は曇り/雨

本日の金沢曇り/雨です。
遂に梅雨入りしちゃいましたね。しかし日曜からはまた晴れになるようで、なんとかバイクに乗れるといいな~なんて企んでます( ´艸` )ウシシ♪
日々の忙しさで溜まったストレスはしっかり発散しないと体に毒です。週に1度くらいは短くても自分を解放できる自分だけの時間を持ちたいもんですよね。

メンテ・カスタム報告

またまた、滞留していたバイクネタで申し訳ないのですが、在庫処分ということで(笑)
また最初にお決まりの注意事項ですが、これらのメンテ・カスタムをやる場合はもちろん自己責任で!!

では早速♪

今回はバイクメンテナンス用のリアスタンドをお持ちでない方に特に参考となると思います。

イメージ 1

リアスタンドが無い場合、バイクを前後に少しずつ動かしてチェーンを清掃&グリスアップするしかなく、これがまた非常にめんどくさい作業となります。
そこでリアのリンク部分にジャッキをかまして後輪を浮かせれば、その場でホイールを空転させることが出来るのでとても作業しやすくなります。

ジャッキアップする場合、必ずフロントブレーキをかけた状態にして下さい。フロントブレーキをかけていないとバイクが勝手に進みだす危険性があります!!
また、ハヤブサの場合、アンダーカウルのデュフューザーが邪魔になるので事前に外しましょう。
また、今回はフロアジャッキを使いましたが、自動車の車載工具を使うことも可能です。
ジャッキはリアサスのリンク部分に当てているのですが、ここが弱い車種もあるかもしれません。可能であるならばフレームの方がいいでしょう。
浮かせる量はタイヤが空転すればいいだけなので、はがき1枚分も浮けば十分です。

イメージ 2

チェーンのアップです。随分汚れてますね~。
この部分にチェーンクリーナーを吹き付けて綺麗になるまでタイヤを回し続けても良いのですが、クリーナーが勿体無いので私は違う方法で清掃します。

イメージ 3

ご覧のように、まず不要なタオルにチェーンクリーナーを吹き付けて湿らせます。
そしてタオルでチェーンを握り、タイヤを空転させます。これを何回か繰返しチェーン表面に付いた汚れを大雑把に落とします。
大体綺麗になったら、2番目の写真の位置(リアスプロケット)からチェーンクリーナーを吹き付けて、リンクの間に溜まっている汚れを吹き飛ばします。
ここで歯ブラシを使う人もいるようですが、Oリングが痛みそうなので私は吹き飛ばすのみです。
でも歯ブラシを使ってダメということは無いと思うので、それは個人のコダワリの範囲ということで・・・

イメージ 4

という訳で綺麗になりました。
この後チェーンオイルを塗ってしばらく放置してオイルを馴染ませ、3番目の写真と同様にして余分なグリスを拭き取っておきます。
余分なオイルを拭き取らないと飛び散ってバイク自体が汚れちゃいますからね~

今回の方法はリアスタンドを必要とせず、かつチェーンクリーナーの節約になる方法をご紹介しました。こだわりがある人にとっては邪道な方法かもしれませんね。
他にもっと良い方法があるよ~なんて方がいたら教えてくださいね♪
ちなみに私の場合、チェーンクリーナーにこだわりはありません。チェーンオイルはSUPER ZOILを愛用中です。

明日は早いぜ!!

我が社は6月決算なのですが、6月半ばの金曜は今期の〆と言うことで午後から労働組合の一斉会合がありまして、午前中で仕事が終わって午後から会合&選挙の後に解散となります。
これはもしかしてバイクに乗れるのでは!?と期待してますが、お天気の方はどうでしょうね~
でも来週からはまた再び激務が始まり、最悪の場合休日は無いでしょう(´Д`;)
しかしここは頭を切り替え、残業&休日出勤させられた分はしっかり代休を取って、平日にこっそりバイクに乗るってのも良いかもしれませんね( ̄ー ̄)ニヤリ