なじょんしょば

99年式GSX1300R、自作オーディオ、カメラに関するあれこれ

方言vol.3

危機一髪!!

今日は久しぶりに寝坊しました。(゚д゚)マズー
目覚ましを止めてから「起きなきゃ」と思いつつも二度寝(なんで二度寝ってこんなにも気持ちいいんですかね!?)
ふと気が付いて時計を見ると、いつも出発する時間の15分後!!さすがに飛び起きてすぐに家を出ました。
奇跡的に信号に引っかからず、なんとか始業時間の1分前に到着!!ラジオ体操が終わる直前でした(大汗)

今日の栃尾

さて、今日はこのブログタイトルであるなじょんしょばについて解説したいと思います。中越地区のネイティブスピーカーさん達にはもはや説明不要でしょうか!?
では解説を

「なじょんしょば」を標準語に訳せば「どうしよう」となり、途方にくれた時に使う言葉である。同義語として「どうしょば」などがある。

この「なじょんしょば」を聞いたとき、金沢から来た私にとってはまったくもって理解不能な言葉でした(笑)
↓に問答形式でなぜなじょんしょばがブログタイトルになったかをご紹介します。

栃尾弁】
 Aさん「ブログ始めるがぁてぇ?」
 anni 「そいが、でもブログタイトルが決まらねぇだんが、まだ開設できねが」
 Aさん「そんげん悩んでるだば、なじょんしょばでいいねっか」
 anni 「(・∀・)ソレダ!!」
 Aさん「そいだば開設したら、また教えてくれの」
 anni 「OK!!ありがとのぉ~」

【金沢弁】
 Aさん「ブログ始めれんて?」
 anni 「そうねんて、でもブログタイトルが決まらんから、まだ開設できんげんて」
 Aさん「そんなに悩んどれんたら、なじょんしょばでいいがいね」
 anni 「(・∀・)ソレダ!!」
 Aさん「ほんなら開設したら、また教えてくれんけ」
 anni 「OK!!あんがとね~」

【標準語】
 Aさん「ブログ始めるんだって?」
 anni 「そう、でもブログタイトルが決まらないから、まだ開設できないんだよ」
 Aさん「そんなに悩んでるなら、なじょんしょばでいいじゃん」
 anni 「(・∀・)ソレダ!!」
 Aさん「そんじゃあ開設したら、また教えてね」
 anni 「OK!!ありがとね~」

単純に決めかねていたから、そのまま「どうしよう」=「なじょんしょば」になっただけです。特に深い意味はないので、期待された方は御免なさい。
栃尾弁には「なじょんしょば」のほか、「なじ」とか「なじょも」なんかがありますが、これらは「なじょんしょば」とはまったく意味が違います。またそのうちご紹介しましょう♪

おわりに

今回は栃尾・金沢・標準語同時翻訳にトライしてみました。栃尾・金沢ともに濃い目の表現にしてみました(笑)
栃尾弁と標準語はすんなり出てくるのですが、金沢弁がなかなか・・・やっぱり使わないと忘れますね。何気に金沢弁訳が最も苦労しました(-"-;A ..アセアセ
私の場合、金沢に帰っても(実家でも)基本的に栃尾弁のままなので、金沢弁に戻るには2日以上の時間を要します。人は異常だと言いますが、きっと栃尾弁が濃過ぎるんだと私は思います。
さて、ワタクシの栃尾弁は何点くらいでしょうか?中越地区の皆様、採点をお願いします(笑)